
フィティアンガのスーパーと言えば、
ニューワールド‼︎
” NW “のロゴでおなじみです。
私たちの滞在したホテルはキッチン付きメゾネットタイプのお部屋だったので、
食材の調達は全てこちらでしました。
本当に海外のスーパーって大きくて気持ちいいんですよね。
ハワイのオアフ島のスーパーなどは、小さいところもあって、東京とあまりかわらないのですが、
ニュージーランドのスーパーはどこも大きくて、店の中の通路も広くて、カートですれ違っても全然平気。
食料はどれも新鮮で安いし、ゆったりできるから、平気で1時間くらいいれちゃうんです。
それにお土産も結構揃っちゃうんです。
どなたかのブログで書いてあったのを参考にお土産も買いました。
coffeeLaLaは、ニュージーランドでは非常に有名な焙煎されたコーヒ豆です。
何度もニュージーランドの大会で受賞されている焙煎豆です。
309honeyは、フィティアンガの街があるコロマンデル半島でとれたマヌカハニーです。
私たちの分まで購入。とてもおいしかったです。